コンテンツへスキップ

日々の表現

震災後に考えたこと~批判すべきシステムとともに生きる

このたびの震災で被害に遭われた皆様に、心よりお悔やみとお見舞いを申しあげます。 東日本大震災は、戦後最悪の被災者を生んでしまったとともに、福島第一原発では、レベル7に相当する世界最悪の事故が発生し、今でも予断を許さない状… 続きを読む »震災後に考えたこと~批判すべきシステムとともに生きる

『里山復権』

11月は自宅の引っ越しがあり、学園祭などの秋のイベントがいくつもありと、せわしなくなることは予想されていました。しかし、まさか、大学の同じ学科で働くかけがえのない2人の先生(新妻昭夫先生、荒井英子先生)が、相次いでお亡く… 続きを読む »『里山復権』

映画『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲』

8月の酷暑の間、生物多様性と里山に関する研究動向を整理する文章を書いていました。ここで書きたかったことは2点に集約できます。1つは、生物多様性というキーワードに関して、生物の多様性を守るとともに忘れたくないのは、私たち(… 続きを読む »映画『クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲』